 |
BRIWAXのウッドダイが新たに発売になりました。 |

BRIWAXの下塗りに使うと深みのある仕上がりになります!
BRIWAXと合わせてのご購入をおすすめします。
お知らせ:現在、他メーカーの水性ステインを検討中です。
BRIWAX WOOD DYEは、在庫が無くなり次第終売とさせていただきます。 |

BRIWAX WOODDYE
(水性ステイン) |
BRIWAX WOOD DYE
各1本:1,690円
SIZE 250ml 一度塗りで約2.5u
英国製
木材用水性ステインで、水で薄めて使うこともでき、ORIGINAL WAXとの併用で手軽に好みの色が作れます。
もちろんニスなど塗っていただいてもOKです。
速乾性で使いやすいステインです。
WOOD DYEが濃いほどアンティークな感じになります。
※以前入荷していた「ウッド・ダイ」とは別商品となります。仕上がりは若干異なります。
→BRIWAX ORIGINAL WAX
|
 |
<施工例>
テーブルトップです。
BRIWAX WOODDYE(水性ステイン)のオールドパインを水で2倍に薄めて着色し、乾いてからBRIWAX ORIGINAL WAXのアンティークパインで仕上げました。 |
サイズ区分:各400g
※モニタにより実際の色と差異がある場合がございます。ご了承ください。 |
※下記は新材「ホワイト・パイン」に塗装しています。 |
|
 |
 |
 |
D-1:オールドパイン
品切中
|
D-2:ゴールデンオーク
品切中 |
D-3:ブラウンマホガニー
品切中 |
|
 |
|
|
D-4:ライトオーク
|
|
|
|
使用方法 |
 |
<使用方法>
@ |
サンドペーパーで目地を整えます。 |
A |
ウッドダイ(水性ステイン)で着色後、30分〜1時間乾かします。 |
B |
BRIWAXをスポンジなどを使って摺りこみます。15〜30分乾かします。 |
C |
乾燥後、布で木目に沿って磨くと光沢がでます。 |
D |
2度塗りすると更に美しい仕上がりになります。 |
|
※季節、温度、湿度により乾燥時間は変わることがあります。 |
|
|
|
|
ウッドダイを塗る前に水引をすると綺麗に仕上がります。
水引・・・ |
水を含ませた雑巾やスポンジなどで板を拭き、予め水分を木に浸透させます。
乾燥後、サンディングします。こうすることで木が膨らむのが防げます。 |
|
|
|

送料について |
・ |
送料は、ショッピングカートで自動計算されます。 |
|
商品の大きさによって、サイズ区分分けされています。
ショッピングカートの確認画面、重量(g)の欄に○○gで表され、合計が、
|
|
0〜380gの場合は、レターパックプラスで発送可能です。
全国一律510円
|
|
0〜1499gまでは、
ゆうパックの60サイズ
|
|
1500〜2699gまでは、
ゆうパック80サイズ
|
|
2700〜4999gは
ゆうパック100サイズ
|
|
の送料になります。 |
|
尚、5000g以上の場合は、カートの計算に関係なく、別途お見積りになります。
詳しくは、送料をご覧下さい。 |
|
|
|

レターパックプラス(全国一律510円送料)は、
この表示がある商品のみに適応されます。
くわしくは送料をご覧ください。
|
|
|